ビジネスの課題解決のために、
私たちができること。
What can we do
to solve
your
business challenges?
What can we do
to solve
your
business challenges?
インターネットが普及することで、膨大なデータを取り扱うことが可能になりました。
皆さまは、本当にそのデータを活用することができているでしょうか?
これからはデータ活用をし、集客・販売へと繋がる的確な戦略設計まで
ビジネスの課題解決に活用していくことが大切だと考えます。
企業のマーケティングパートナーとしてお気軽にご相談ください。
Service
01 現状把握・分析
マーケティング成功の鍵は、多面的に現状を分析すること
私たちは、売上・集客アップといった直接的な利益につながるWebサイトのことを戦略的かつ、効果的なWebサイトと考えています。しかしながら、お客様の中には「ウェブサイトでは集客できない」、はたまた「Webサイトさえ作れば売上げが上がる」と考えている方も少なくありません。
ユーザーは目的をもってサイトを利用します。その目的達成に導くサイトを構築するには、現状把握(分析)し、きちんと戦略を立てていくことが重要です。定量分析・定性分析、市場調査、競合比較、検索キーワード、口コミなど様々な視点から、お客様を取り巻く環境や現状を分析・調査していきます。

- 定量分析・定性分析
- 市場調査
- 競合サイト分析
- 検索キーワード分析
- 口コミ分析
Service
02 設計・戦略
誰に、いつ、何を、どう届けるか、効果的な戦略をプランニング
ウェブサイトで効果を出すには、戦略に基づき、ユーザーの消費行動につなげる仕組みを構築していくことが重要です。まず緻密なヒアリングや調査・分析をもとに、課題を洗い出し、ウェブサイトの目標(ゴール)を定めます。
お客様の呼び込みたいターゲット、サイトマップ、コンテンツ企画など重要な項目を定め、「誰に、いつ、何を、どう届けるか」より具体的なユーザーシナリオを描きます。ユーザー行動(意思決定の流れ)をシミュレーションしていく中で、顧客の顕在的ニーズはもちろん、潜在的なニーズも掘り起こします。

- KPI設定
- ペルソナ設定
- サイトマップ設計
- コンテンツ企画
- ワイヤーフレーム
- シナリオ設計
- CMS設計
- フォーム設計
- コーディング設計
- 取材
Service
03 制作・開発
ユーザーインサイトを刺激するクリエイティブ
制作・開発とは、単にビジュアルデザインをするだけではありません。決定したコンテンツをもとにサイトマップを制作し、Webサイトとして構造化していきます。見た目だけのデザインは作りません。もちろん、データだけでも成果はあがりません。
人が集まるウェブサイトを作るには、綿密なデータに基づいた戦略とユーザーインサイトを刺激する質の高いクリエイティブの力が必要です。

- デザインコンセプト
- CMS実装
- EFO最適化
- セキュリティ対策
- テスト・タグ設定
- 取材
- ライティング
- コピーライティング
Service
04 運用・改善
きめ細かな運営で問題点を探り、日々改善
ウェブサイトは完成すれば終わりではありません。たとえ美しいウェブサイトが完成しても「効果が出ない」「集客の伸びが足りない」ということもあるでしょう。ウェブサイトは半年、一年間を通して分析し、改善案を立てていくことも必要です。私たちは継続的にデータを集めて問題点を探り、きめ細かな運営で、ビジネスの課題解決のための最適なウェブサイトを目指します。

- 運用体制
- A/Bテスト
- 広告提案・実施
- ランディングページ
- 更新業務
戦略的なウェブサイトを
ワンストップでご提案できること。
それが私たちの強みです。
Our strength is
in our ability
to propose
strategic websites.
in our ability
to propose
strategic websites.