Webサイト、集めました!

みなさんはじめまして!
ディレクターの工藤と申します。昨年11月に入社しまして、今回が初のブログ投稿になります。
前職まで営業職をしてたので、ディレクターは初めての職種ですが、
今までとはまた違った業務で、楽しくもあり、覚えることもたくさんありと、日々是格闘です。
メインはディレクション業務なのですが、最近ライティング業務とかもやってます。
ガッツリのライティングも初ですが、とりあえず何でもやってみようかなと思う今日この頃です。
座右の銘は、やってみて考えるです。今決めました。どうぞよろしくお願いいたします。
仕事をする中で、いろいろなホームページを見る機会がかなり増えました。
今までなんとなく見ていたホームページも、いざ制作側に回ると
「このサイトはなんでこういう構成なんだろう?」、「こういうキャッチだと思わずクリックしたくなる!」
という視点に変わります。
そこで新たな発見もあったりして、自身の業務に生かせます。
...とかなんとか言っても、実際まだよくわからんです。デザインセンスもないし(泣)
そういう時はただひたすらにサイトを見まくるしかない!
見て覚える。これも座右の銘にします。
ということで、今回はホームページのデザインを集めたまとめサイトをご紹介したいと思います。
かなり有名なサイトかと思いますが、僕が日頃参考にしているところを中心に挙げてますので
仕事の息抜きや家事の合間にでも覗いてみてください。
Web Design Clip
国内、海外、LP、スマホページを集めたサイトです。
また、カテゴリやタグで検索もできるので、目当てのサイトを探すのに便利です。
業界別でも探せるので、〇〇業界のサイト制作をすることになったけど、
参考になるサイトないかな...というときにもオススメですね。
Responsive Web Design JP
国内の秀逸なレスポンシブデザインを集めたサイトです。
ここのサイトは洗練されたデザインが多く集まっている印象です。
いわゆる、おしゃれでエモい感じ。語彙力がなくなるくらい、エモい。
AWWWARDS
デザイン紹介サイトの中でも権威あるサイトの1つらしいです。
デザイン、ユーザビリティ、クリエイティビティ、コンテンツの観点で、業界の有名な方々がサイトに得点付をしています。
掲載されること自体が名誉らしいので、逆に言うと掲載されているサイトは上記4つの観点からもすごいサイトということ。
デザインの感性や目を養うのにもいいかもしれないです。
ということで、今回はWebデザイン系のお話でした。
それではごきげんよう!
facebookでも情報を発信しています
facebookをフォロー