
こんにちは。初ブログでございます、プランナーの簀戸です。
なに書こうか。んーー、と考えすぎて疲れました…。
普段の仕事では、人と会話をする仕事をさせて頂いているのですが、
パソコンの前に座ると、さっぱりでございます。。。デンジャー
とはいえ、この仕事をしているとパソコンの前に座ってることが多くなってきます。
最近はよく『人が商品(サービス)を購入する心理とは?』と考えています。
安いから?高品質だから?なぜこのサービスは成功している?などなど・・・・
プランナーというお仕事をさせて頂いて、WEBマーケティングというものに触れ、
今まで考えなかったコト・モノを調べたり、見たり、考える時間が増えてきました。
すっかり、わかってるオトコ風です。できるオトコ風です。
そんなことを考え込んでいるとき、こんな記事が目にとまりました。
「この2つの組織はどちらがマーケティングの成果が出やすいだろうか?」
①1人の優れたマーケターがいる組織
or
②100人全員がマーケティング思考を持っている組織
皆様はどう思われますか?
デジタルバンクは、各部署にWEBマーケティングに精通した人材が揃っています。
WEBマーケティング思考を持つスタッフが
「現状把握・分析」「戦略・設計」「制作・開発」を。
ひとりではなく、チームでお客様へ最前の販売支援をしていく。
そんなメンバーに恵まれている環境を最大に活用し、成長していけたらなーと考えさせられました。
そして、チーム全体がWEBマーケティング思考をもっている会社こそが最強なのだと、信じています。
自分が今まで経験してきたことを活かしたマーケティング戦略に、チームのチカラを合わせて
私にしかできないプランニングでお客様の販売支援を行ってまいります。
うん、真面目。
facebookでも情報を発信しています
facebookをフォロー